きよかわまち さん 20/12/18(金)13:47
[編集]
【バランスストーンで遊ぼう!】
半円形のプラスチックの素材のストーンは、「足裏」でバランスをとる運動としても有効です!
発達に障がいのある子ども達は足裏の使い方が未熟な子が多いので、このバランスストーンの上に乗るだけでも、自然に足指を使う感覚が養われますよ!
突起物がある石畳面を苦手とする子は、自分で裏返して乗ってバランス遊びを楽しんでいます!
きよかわまち さん 20/11/04(水)18:48
[編集]
【バランスボールで遊ぼう!】
バランスボールの上に座り、からだのバランスをとることは、座った姿勢での身体の軸を育てるのに役立ちます。
姿勢を保つのが苦手な子や、からだがやわらかい子に有効な運動です!
座った姿勢でのからだの軸がしっかりしてくると、姿勢を上手く保持できるようになり、学習に集中しやすくなっていきます。
きよかわまちでも左記のバランスボールを使って、遊びながらからだの軸づくりを試みています。
きよかわまち さん 20/09/11(金)13:26
[編集]
きよかわまちでは二つの箱を用意しています
一つは“見える化したおもちゃ箱”です!
子ども達が自分で好きなオモチャを選んで使い、またそこに自分で戻せるようにと考えました
もう一つは“Mac箱”です
マクドナルドで食べ終わった物を片付けるように、おやつを食べた後に、カップやお皿を自分で片付けられるように!と考えてみました
みんな上手にお片付けできたかな…?
きよかわまち さん 20/08/12(水)18:43
[編集]
きよかわまちでは、お天気の良い日は、犀川縁に子供達が利用するぬいぐるみを一列に並べて天日干しをしています
特に、夏の暑い日差しは、ダニ予防や殺菌に効果があります
これからも、快適な環境づくりに取り組んでいきたいと思います
きよかわまち さん 20/07/09(木)13:08
[編集]
6月の制作で織姫と彦星作りをしました
みんな可愛く作れましたよ♪
そして室内レクはミニバスケット
上手にシュートを決めていました
きよかわまち さん 20/06/04(木)11:31
[編集]
緊急事態宣言が解除され、学校も再開しましたね
長い休校期間中、様々なご協力をいただきましてありがとうございました。
引き続き感染防止対策をしながら、平常通りの営業をしていきますのでよろしくお願いします!
石鹸をつけて手洗いをしたり、食事中も距離を取り、一列に並んで食べました
きよかわまち さん 20/04/22(水)17:53
[編集]
いつもセンチュリー児童デイサービスきよかわまちをご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルスによる休校が続き、保護者の皆様には自宅待機や営業時間の短縮など、様々なご協力をいただきありがとうございます。
感染拡大防止の為、きよかわまちではアルコール消毒や検温、室内の換気などの対策を行っています。
学校が再開しましたら、平常通りの営業をしていきますので今後ともよろしくお願いいたします